finga的メタルパッド改造録

DDRのメタルパッドコントローラー改造レポートを中心、他ステップマニア等

DDRではスタッターギミックは採用すべきではないという話

はじめに そもそもスタッターギミックとはなんぞや 本題:なぜDDRで採用すべきではないのか ①譜面認識方法の変更を余儀なくされる ②停止と加速をワンセットとするため停止の体感が損なわれる ③加速自体には楽曲と関連性がない ④覚える要素が増え面倒になる …

【Stepmania】Stepmania おすすめリンク集

Stepmaniaやりたい、大体はわかってるけど結局どうすればいいの? 何を用意すればいいの?といった方向けにおすすめをささっとまとめました。 以下、2021年5月時点での最新情報です。 気づいたら増えたり更新したりしてます。 リンク切れ等あればツイッター…

【Stepmania譜面拡張】EXレーンLua 使い方

sudosiciya.hatenablog.com 上記記事の使用方法変です。 ダウンロード Dropbox - FG.zip - Simplify your life まずはこちらをダウンロード。 解凍して出てきた「FG」フォルダを、そのまま対応させたい楽曲のsmファイルが入っていると同じ場所に置く。 smフ…

【Stepmania譜面拡張】EXレーンLua 仕様説明・公開

sudosiciya.hatenablog.com 上記の記事で取り扱ったLuaの細かい仕様の説明です。 2021/5/2更新 警告アロー機能を搭載しました。 仕様 BPM変化サイン BPMの変化箇所を色でお知らせします。青が減速、赤が加速を意味しています。 BPM変化はするが、表示はさせ…

Lua成果物について

動機 AC音ゲーは同じ曲を同一プレイヤーが繰り返し遊ぶ事が多いが、創作譜面は数が大量にあることと、公式というブランドが無いことにより話題性・信頼性が欠けるため、一度遊んでそれきりになることも珍しくない。その為創作譜面は公式譜面よりも初見殺し要…

L-TEK PADなるもの

このブログで扱ってきたメタルパッドも最近はパネルを開ける回数も少なくなり、とりわけ安定稼働するようになってきました。 コロナ禍中のメタルパッドは特に心強いですね このブログではDDR GAME社製のメタルパッドを取り扱ってきたわけですが、最近巷でタ…

パネル改造 ⑤仕上げ編

パネル改造の最終パートです。 今回触れる部分が、ゲーセンの筐体でよく聞くパネルメンテの良し悪しに直結する部分となります。 特に完成形の個人差が出る箇所だと思うので、これが正解!と言えるようなものはないと思います。 なので、これから触れるこの辺…

パネル改造 ④センサー取付け編

さて、ようやくといいますか。 改造の最重要工程、センサーの取り付けについて書いていきますよ。 センサーを設置する箇所に、センサーの大きさに合わせて切り取ったゴムシートを両面テープで貼り付けます。 これはセンサーを保護する役割を持ちます。 セン…

パネル改造 ③配線確保編

今回はセンサーを取り付ける際の配線スペースの確保作業について解説していきます。 センサーを仮置きします。写真手前側がコントローラー中央側です。本改造では写真のような配置で改造を施しました。 このような配置になるのは、パネルの外側を踏むことは…

パネル改造 ②元配線撤去編

さて、それでは本題のパネル改造にとりかかっていきます。 用意するものは前回の記事をご参照ください。 まずはドライバーを用意しパネルのネジを緩めてパネルを取り外します。するとこうなってます。 パネル内部の白い部分のスポンジ。これは不要なのでむし…

パネル改造 ①準備編

さて、いよいよ本改造の本題であるパネル内部の改造について語りたいと思います。 まずは、その為に必要なものを用意せねばなりませんので、列挙しつつ紹介したいと思います。 センサー以外の大抵のものは、ホームセンターで揃います。 ここにない場合はamaz…

ここがダメだよ!DDR GAME製PAD解説

そもそも何故にわざわざブログまで立ててまで語るほどまで、パネルを改造しなければならないのかってところなんですよ。 簡単に言えば専コンとしてのクオリティが著しく低いからに尽きる訳ですが、今回は改造の具体的なポイントをくそみそに言ってやりたいと…

矢印パネルの換装

こんにちは、昨日の記事を書いた後にプレイしたらやっぱりまだバーの高さに不足を感じたfingaです 今回は、矢印が判定エァリアに合わさるタァイミングで足元のパーノゥを踏む時に触れる板の部分について。 写真手前側がデフォルトで最初からセットされている板です。 こ…

バー…の代替品

踏みゲー全般にある、バーの部分にあたるものについて。 見ての通り、バーにあたる部分にはテーブルが鎮座しています。 これは元々家に設置していたカウンターテーブルで、メタルパッド設置の為に用意したものではありません。 【楽天お買い物マラソン クー…

置き場所と防震対策

我が家は2Kという間取りでございますので、置き場所はちょっと考えなければなりません。 どこに置いたかというと、 こいつを手前に引いて こうじゃっ!まるでエロ本のような隠し場所ですが、回りの置物との相性が抜群なのでここに置いてます。 特に後ろのテ…

メタルパッド買いました!

はじめまして。fingaと申します。ねんがんの メタルパッドを てにいれたぞ!ということで、その改造録や運用を記録として残すことにしました。 どうぞよろしくお願いします。さて、早速ですが購入したメタルパッドはこちらです。\ デ ー ン ! / このメタ…